2019.12.2 / 展覧会・展示会
【絵絞庵 工房展示会 開催中】
今年も絵絞庵工房にて開催中です。

来年1月に工房を移転することとなり、こちらの工房では最後の展示会となります。
期間中、ご予約無しでどなたでもお越しいただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
◎12月 3日(火)まで
10時から18時まで
◎絵絞庵工房にて
《辻が花染め工房 絵絞庵》
〒606-0062
京都府京都市左京区上高野大橋町20
Tel. 090-7345-7917
Fax. 075-781-9752
〈アクセス〉
○京都駅より四条烏丸・四条河原町経由京都バス・大原行き〈三宅八幡バス停〉下車すぐ
○出町柳駅より叡山電鉄・八瀬比叡山口行き〈三宅八幡駅〉下車徒歩2分
○京都市営地下鉄国際会館駅下車徒歩18分 ※近隣には駐車場がございません。
お車の方は三宅八幡神社の駐車場をご利用下さい。(一日500円・徒歩5分)
2019.11.19 / 展覧会・展示会
絵絞庵 工房展示会のお知らせです。

毎年開催しております工房展示会を、年の瀬ではございますが、今年も絵絞庵工房にて開催させていただきます。
新作及び工芸会作品・訪問着・付下げ・小紋・染帯・小物等を展示いたします。
旧作の特別価格品もご用意しております。
また、お誂えのご相談もこの機会に承っております。
ご多用の折とは存じますが、お誘い合せの上、ぜひご高覧を賜りますようご案内申し上げます。
期間中、ご予約無しでどなたでもお越しいただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
◎令和元年11月 30日(土) ~ 12月 3日(火)まで
10時から18時まで
◎絵絞庵工房にて
《辻が花染め工房 絵絞庵》
〒606-0062
京都府京都市左京区上高野大橋町20
Tel. 090-7345-7917
Fax. 075-781-9752
〈アクセス〉
○京都駅より四条烏丸・四条河原町経由京都バス・大原行き〈三宅八幡バス停〉下車すぐ
○出町柳駅より叡山電鉄・八瀬比叡山口行き〈三宅八幡駅〉下車徒歩2分
○京都市営地下鉄国際会館駅下車徒歩18分
※近隣には駐車場がございません。
お車の方は三宅八幡神社の駐車場をご利用下さい。(一日500円・徒歩5分)
※展示会期間中、ワークショップはお休みさせていただきます。
予めご了承ください。
※お客様等に送らせていただいたご案内の宛名面で、日付が一部間違っておりました。
正しくは上記の日程でございます。
お詫び申し上げます。
2019.11.16 / 着物・帯・小物など
風そよぐ椿を表現しました。
今月末に絵絞庵工房にて、工房展示会を開催いたします。
日程は11月30日(土)〜12月3日(火)です。
詳細はまた改めてお知らせします。
2019.10.20 / お知らせ
京都きもの市場さまのブログにて、絵絞庵を紹介していただきました。
この度ご縁を繋げていただいたのは、日本の着物をこよなく愛する、あるイギリス人社員の方です。
その方のご紹介なども、読んでいてとても嬉しくなります。
まだブログは掲載が続くようですので、よろしければご一読ください。
らhttps://www.kimonoichiba.com/sp/app/contents/blog/17746
2019.10.10 / 展覧会・展示会
【第66回日本伝統工芸展】京都展
昨日より始まっております。
絞り染訪問着「八瀬の里」 福村 廣利
お近くの方は、よろしければぜひご高覧くださいませ。

2019.10.7 / お知らせ
若手伝統工芸作家・職人として活躍している伝統産業技術後継者育成研修修了生のインタビュー企画として、京都市産業技術研究所のホームページで掲載していただきました。
人物像や作品を深堀りしていくという内容のインタビュー企画の第12回です。
ぜひご覧ください。
http://tc-kyoto.or.jp/about/organization/chieyugo/interview-12.html
2019.9.28 / 染め体験
藍染の実験中。

天然藍は他の天然染料と全く性質が違うので、組み合わせるとややこしいですが、もう少し工夫すればワークショップでも染めていただけそうです。
長らく続いた天然染料の実験も一休み。投稿ネタもワークショップのものが続いたので、また着物などをアップいたします☆
2019.9.25 / 染め体験
昨日は、団体さま向け『辻が花風呂敷・絞りをほどく工程のワークショップ』でした。

絞りをほどくと墨描きや縫い締め絞りのお花が出てきます。
ご希望ございましたら、絞りのほどき工程のみのワークショップも承っております。
時間は辻が花の説明、着物鑑賞なども含め1時間ほどです。
京都観光のプランにいかがでしょうか♪
2019.9.17 / 展覧会・展示会
この度、日本伝統工芸展に入選いたしましたのでご案内申し上げます。
絞り染訪問着「八瀬の里」 福村 廣利
展示期間と場所は以下の通りです。
東京展は、明日から始まります。
◆日本橋三越本店
令和元年9月18日(水)~ 9月30日(月)
◆名古屋栄三越
令和元年10月2日(水)~ 10月7日(月)
◆京都髙島屋
令和元年10月9日(水)~ 10月14日(月)
◆石川県立美術館
令和元年10月25日(金)〜11月4日(月・祝)
◆大阪髙島屋
令和元年11月6日(水)~ 11月11日(月)
◆岡山県立美術館
令和元年11月14日(木)~ 12月1日(日)
◆島根県立美術館
令和元年12月4日(水)~ 12月25日(水)
◆香川県立ミュージアム
令和2年1月2日(木)~ 1月19日(日)
◆仙台三越
令和2年1月22日(水)~ 1月27日(月)
◆福岡三越
令和2年2月4日(火)~ 2月9日(日)
◆広島県立美術館
令和2年2月13日(木)~ 3月1日(日)
お近くへお立ち寄りの際はぜひご高覧くださいませ。
2019.9.16 / 染め体験
ここ最近ワークショップに来られた方の天然染料雪花絞りストールたち。

ワークショップのお問い合わせは予約制ですので、ご連絡随時お待ちしています★