展覧会・展示会
2024.3.14 / 展覧会・展示会
今年も京都染色美術協会主催の「第73回京都染色美術展」を開催する運びとなりました。

京都染色美術協会は、京都最高峰の職人技により制作された着物の作品展を続けてまいりました。
伝統産業である「京友禅」「京繍」「京鹿の子絞」の最高峰の技を駆使した会員12社の力作を数十点展示いたします。
今年のテーマ展は「節目の着物」
見応えのある展示になるかと存じます。
特別展として西陣四創会による「西陣織」作品を展示し、ご来場の皆様には、着物と共に華やかで雅やかな「京の春」を満喫していただきたいと存じます。
今年は会員による作品解説会のお時間を設けることとなりました。
絵絞庵は、24日(日)14時~となります。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。
<第73回京都染色美術展 開催要項>
■日時
令和6年3月22日(金)~24日(日)
各日とも10時開館~18時閉館(入館は閉館30分前まで)
■ところ
京都市京セラ美術館
京都市左京区岡崎公園内
TEL:075-771-4334
■テーマ展
「節目の着物」
■協力展
西陣四創会「西陣織」
主 催 : 京都染色美術協会
後 援 : 京都府、京都市、京都商工会議所、京都市教育委員会、NHK京都放送局、京都新聞社、KBS京都放送局
協 力 : 西陣四創会
※入場無料
2023.5.29 / お知らせ
5月20日〜28日まで開催いたしました『絵絞庵 工房展示会』を昨日無事終えることができました。
お越しいただきました皆さま、心より感謝申し上げます。
会期中はお天気にも恵まれ、玄関のバレリーナも展示会に合わせたかのように花開きました。
八重ではないバラも、涼やかでよいものです。


今回は父の作品もたくさん展示いたしました。
作品の前で父の話をしましたり、父を惜しんでくださるお声もたくさんいただきました。
皆さまのお心遣いに、心温かく感じております。
いただいたご意見ご感想を糧に益々精進しますので、今後とも絵絞庵をよろしくお願い申し上げます。
2023.5.25 / 展覧会・展示会
なごや帯の展示の様子をご紹介します。
後ろ姿が楽しくなる帯たちです。




~絵絞庵 工房展示会~
■日時
令和5年
5月20日(土)~5月28日(日)
午前10時から午後5時まで
■場所
絵絞庵工房にて
お越しの際はお知らせいただけますと幸いです。
2023.5.24 / お知らせ
先週末から始まりました、工房展示会もはや折り返しとなりました。
二階の展示の様子をご紹介いたします。
何かとご用途の広い付下げ。



典型的な辻が花文様から、洒落感のある楽しい付下げなど、色々な絞りの着物たちです。
一部付下げ小紋もこざいます。
ぜひ実際お越しいただき、お顔に合わせていただいたり、ご覧いただけますと幸いです。
~絵絞庵 工房展示会~
■日時
令和5年
5月20日(土)~5月28日(日)
午前10時から午後5時まで
■場所
絵絞庵工房にて
※お越しになられる際はご一報いただけますと幸いです。
2023.5.20 / 展覧会・展示会
工房展示会初日を迎えました。
気持ちのよいお空。
おてんとうさまも喜んでくれているようです。
展示会の様子を少しご紹介いたします。


一階はパネル、染額、スカーフ、帯揚げ、カードケースなどの小物類。

二階は着物、帯を展示しております。
着物をお召しになるお方もお召しにならないお方も楽しんでいただけるかと存じます。
父の作品も多数展示しておりますので、ぜひご覧いただけますと幸いです
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
メッセージやコメントでもお気軽にご連絡くださいませ。
~絵絞庵 工房展示会~
■日時
令和5年
5月20日(土)~5月28日(日)
午前10時から午後5時まで
■場所
絵絞庵工房にて
※お越しになられる際はご一報いただけますと幸いです。
2023.5.1 / お知らせ
コロナ禍以前は毎年4月に行っていた工房展示会を、久々に開催いたします。
これまでに制作しました作品や、新作の付下げ・小紋・訪問着・染帯・パネル作品等を展示、販売いたします。
◎令和5年 5月20日(土)~ 5月28日(日)
午前10時から午後5時まで
◎絵絞庵工房にて
どなた様でもお越しいただけますので、お誘いあわせの上、是非ご高覧を賜りますよう謹んでご案内申し上げます。
2023.4.19 / お知らせ
17日まで開催しておりました日本伝統工芸近畿展での入選作品をご紹介いたします。

絞り染訪問着『ONE』福村健
『ONE』というタイトルには、一つの、唯一の、等の意味を込めています。
ご覧いただく方によって様々な解釈をしていただけたらと思います。





今回の展覧会で沢山の方に足を運んでいただきご高覧いただけましたこと、心より感謝申し上げます。
いただいたご意見、ご感想を今後の制作の励みにさせていただきます。
2023.4.15 / お知らせ
日本伝統工芸近畿展、来週17日(月)までです。

DSC_1196
≪日本伝統工芸近畿展≫
■日時
令和5年4月12日(水)~17日(月)
午前10時~午後6時30分
(午後7時閉場)
※最終日4月17日(月)は、午後4時30分まで
(午後5時閉場)
■場所
京都高島屋7階グランドホール
■入場料
一般500円(当日券のみ)大学生以下無料
ご高覧賜りますようお願い申し上げます
2023.4.12 / お知らせ
この度、日本伝統工芸近畿展に入選いたしましたので、ご案内申し上げます。

出品作
絞り染訪問着「ONE」
福村 健
≪日本伝統工芸近畿展≫
■日時
令和5年4月12日(水)~17日(月)
午前10時~午後6時30分
(午後7時閉場)
※最終日4月17日(月)は、午後4時30分まで
(午後5時閉場)
※4月14日(金)10時~14時
当番のため会場におります。
■場所
京都高島屋7階グランドホール
■入場料
一般500円(当日券のみ)大学生以下無料
ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
2022.11.12 / 展覧会・展示会
百貨店様のお得意様展示会で東京に来ております。


